News

お知らせ

日報ブログ

中古戸建のご契約と銀行の正式申し込み

白川 幸司

本日は午前中より、中古戸建の売買契約をさせていただきました。売主さまからは事前に署名と押印をいただいておりましたので、本日は買主さまと私とで重要事項説明、売買契約という流れでお手続きをさせていただきました。いつもながらちゃんとご説明できたかは不安なところですが、保証の引継ぎなどのご説明もさせていただけましたので、大丈夫かなと思っております。売主さま、買主さま双方にご署名と押印をいただけて、売買契約が成立となったことホッとしています。またご不明な点などがあればご連絡いただければと思っております。決済まで銀行のお手続きや、住所変更などのお手続きもありますので、しっかりとスケジュールなど共有させていただき、進めていければと思っております。

契約のあとは、銀行のほうで住宅ローンの本申込もさせていただきました。お勤めの会社さんのほうで、銀行さんとの提携の金利があるみたいなのですが、銀行さんの窓口のかたも仕組みがよくわからないみたいで、また利用されるかたが少数なためか、お客さまに納得いただける回答とならなかったかもしれません。通常の金利のほうが低ければいいのですが、どちらにしてもメリットのあるほうを選択していただければと思っております。お引渡しまでに、火災保険のお見積りなどもご依頼いただいておりますので、しっかりとご対応させていただければと思っております。

ABOUT ME
白川 幸司(しらかわ こうじ)
白川 幸司(しらかわ こうじ)
代表取締役
2020年コロナ禍で先が不安ではあったものの、挑戦するなら今がチャンスと思い切って独立開業。不動産の売買仲介を専門に事業をスタートいたしました。 開業前は地場の不動産会社に7年間お世話になり、不動産売買や賃貸管理(アパート・マンション・駐車場・商業テナント)など、総合的に経験を積ませていただきました。いろいろと経験していく中で、とくに売買仲介というお仕事にやりがいや面白さを感じています。お客さまと共に人生の大切な場面にご一緒させていただけることが感慨深く、現在は売買仲介メインで事業を展開。
記事URLをコピーしました